本文へ移動

園で大切にしていること

個々の力を伸ばす幼児教育と生活習慣を身に付けます。 

子どもたちはたくさんの可能性を秘めています。この大切な幼児期に、個々の力を伸ばす豊かな教育や基本的な生活習慣を身に付けることで、これからの成長に大きな影響を与えます。

学習面においての教育

日本の言葉教育
美しい言葉は、美しい心を育てます。
読み…漢字・ひらがな・カタカナ文字を使った絵本の読み聞かせで、また音読により豊かな心を育み、読解力も育てます。
書き…書く楽しさを体験し、正しい姿勢や持ち方を身に付けます。
音楽
歌うことや楽器を奏でることで、幼児期に創造性や感受性の豊かな子どもに育てます。音楽を通して自己表現すること「情操豊かな心の優しい人」に育ってくれる、情操教育を大切にしています。
英語
幼児期の子供たちが異文化の中でネイテイブの教師と毎日の触れ合いを通して、将来に向けグローバルな関係を築き自然に喜び、楽しんで英語に触れてほしいと考えています。
運動
跳び箱、ボール遊び、平均台、走るなど体験します。幼児期の適切な運動で、丈夫でバランスのとれた身体を育みます。

生活面においての教育

ごあいさつコミュニケーションはよい人間関係を築くためにとても大切です。元気なごあいさつが自然とできる子どもを育てます。
食事のマナー
埼玉さくら幼稚園は国産の産地にこだわり、有機野菜と旬の食材また地方の名産などをを取り入れていきます。一汁・一飯・一菜が基本の食事です。
そして、お箸やお茶碗の持ち方など基本的な食事のマナーを身につけます。
料理の名前を知り、食事に関心を持つことを大切にしています。
手洗い・うがい
手を洗うことは感染症の予防の第一歩です。かぜやインフルエンザを予防するためにも、手洗い、うがいの習慣を付けていきます。

情緒を養う教育

読み聞かせ
絵本の読み聞かせを毎日行い読解力を養います。読解力は国語だけでなく、すべての学力の基礎となります。
道徳幼児期は心身の発達が著しく人として成長する基礎を築く大切な時期です。基本的生活習慣の確立や決まりやルールを守る力の育成、命を大切にする心、思いやりの心など道徳性のめばえを培います。
読み聞かせ
運動
音楽
食事のマナー
絵画工作

大切にしていること

よい成長、発達を促す環境
幼稚園の環境は、施設だけを指すのではありません。子供を取り巻く環境をとらえています。
先生、保護者の皆さんもそうです。言葉遣い、四季を感じる園庭、目配り、気配り、心配りのできる環境を大切にします。
 
好奇心・興味・探求心を刺激する教育
子供は無限の可能性があります。
好奇心がわき、普段何気ないことにも興味を持ちより深く考え、より深く知りたいという気持ちが芽生えるます。
毎日の繰り返しの中に新しい一日、そんな気付きを大切にします。
 
元気いっぱい心と体のための食育
本園では自園給食を行っています。
おいしいものを食べたとき、思わず笑顔がこぼれます。
清潔で安全な給食厨房を設置しつくりたてのあたたかい食事を提供しています。
加工品は使用せずフレッシュな野菜や有機栽培野菜。汁物・米魚を中心とした心のこもった食事を提供します。
食事は食べ物に対する感謝とおいしく食べるためのマナーを大切にします。
時間に余裕を持ち、今日も一日元気になれる朝食もしっかりとりましょう。
 
心を育てるかけ言葉を大切のいしています。
励ましてあげれば、子供は自信を持つようになる。
ほめてあげれば、子供は明るい子に育つ。
優しく思いやりをもって育てれば、子供は優し子供に育つ。
 
 

園長からの一言

本園は認定こども園です。1歳から5歳までの就学前のすべての子供たちの理想の教育施設環境であることを目指して、日々子供たちと過ごしていきます。
三つ子の魂百までも と例えられるように人間形成の基礎となるこの大切な時期を暖かく豊かな環境で心身ともに穏やかに成長してほしいと願っています。

卒園児保護者からの声


■保護者
引っ越しを機に埼玉さくら幼稚園に2号認定として入園しました。元々は別の保育園に通っていたので、環境が変わることを心配していました。
保育園とは違う園での生活はとても楽しく、全力で取り組んでいる様子が見えました。帰宅後に和太鼓の掛け声や英語が聞こえてきました。
弟も真似をするほどでした。他にもお餅つきや味噌造り、お作法など普段では体験の出来ないようなことをたくさんさせていただいています。
本人も目を輝やせながら教えてくれます。人数が少ないこともありますが、一人一人寄り添っていただけることは、とても感謝しています。
新設のこども園ということもあり、初めは不安なことが多々ありましたが、今では安心して楽しい園生活を送っています。

■保護者
埼玉さくら幼稚園が三郷市に開園してから約2年がたちますが、息子は第一期生として年中・年長組の2年間お世話になりました。
入園前にパンフレットを拝見し、説明会にてお話もいろいろ伺いましたが、入園時はまだ開園したばかりということもあり、期待と共に正直なところ不安も多少ありました。
しかし、いざ入園してから息子の2年間を振り返えると、その不安は必要なかったかなと思うほど色々なことを学ばせていただきました。
こんなにも大きく成長したことに大変感謝しております。
マナーや言葉遣い、感謝の気持ちなど、これから社会へ出ていくにあたって人間として必要な基本的な事を、厳しくもしっかりと教えていただける教育環境は、埼玉さくら幼稚園の良い特徴であると思います。また特に和太鼓やお作法等,他の園や日常では、なかなか学ぶことが出来ない貴重なこともたくさん学ばせていただき、この2年間の成長ぶりはとても大きく思います。小学校入学前の大事な数年間を埼玉さくら幼稚園で過ごせたことは、親としても大変うれしく思います。
まだ下の子も通っておりますので、これから数年間まだまだお世話になりますが、息子たちの成長を楽しみに見守りながら、親としても一緒に成長していきたいと思います。

■保護者
開園時より二年間お世話になりました。週末で園がお休みの時はがっかりしてしまうぐらい、毎日楽しみに通っています。
英語、運動、和太鼓など日々様々な活動を提供していただきました。特に英語は大好きで、知らないうちにアルファベットが読めたり英語で数字を数えることが出来たりと驚かされました。園から帰ってくると「今日はお会食完食したよ。」「おかわりしたよ。」と話してくれます。
お会食も大好きです。
毎日お昼前に携帯アプリでその日のお会食の写真が配信され、こだわりの食材やメニューを確認できました。大人が見てもおいしそうなメニューに「どんな味だった?」と尋ねることもしばしばありました。またイベントも豊富に行っていただきました。コロナ過で変更となったものもありましたが、工夫を凝らして万全な対策の元実施していただき、感謝の念に耐えません。コロナ前は「エプロンママ」としてお手伝いをさせていただきましたが、毎回のお手伝いではなく、保護者の負担が少ないこともありがたかったです。
園長先生、担任の先生、各教科の先生、バスの先生、運転手さん、それぞれ皆様によくしていただき、充実した幼少期を過ごしたものと思います。本当にありがとうございました。
 お問い合わせフォームはこちら
TEL. 090-7809-3588
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
学校法人彩の国学園 
埼玉さくら幼稚園
 
〒341-0044
埼玉県三郷市戸ヶ崎2336
TEL.048-969-4115(よいいいこ)
  
 
TOPへ戻る